三菱地所ホーム株式会社
新築注文住宅の施工管理(2×4工法)
- 【年収例】500万円~650万円(30歳~44歳:例) 【月収例】30万~40万円(30歳~44歳:例)
- 天満駅
- 9:30~18:00
お仕事について
お仕事内容
同社注文住宅の施工管理業務全般
プロダクトマネージャー(施工管理職)
高品質な住まいを実現する施工管理体制の要となります。
【業務例】
◎社内担当者との打ち合わせ業務
◎工事管理(品質管理、安全管理、原価管理、工程管理)
◎協力会社への指示、折衝業務
着工前からホームコンサルタント(営業職)、アーキテクト(設計職)とプロジェクトに参加結成し、お客様に代わって、工事のプロセスをチェックする現場の総監督です。
検査結果をプロダクトレポートにまとめ、お客様にわかりやすくご報告します。
携わって頂く案件に関しては同社木造2×4の注文住宅になります。
【特徴】
(1)全館冷暖房換気システム:
家中の冷暖房と換気を一つにした『エアロテック』を標準採用しています。『エアロテック』は1台の室内機で家中どこでも温度バリアフリーの快適な環境となる上、花粉やホコリを除去した新鮮な空気を室内に取り込みます。また、冷暖房を気にして部屋を仕切る必要がないため、設計自由度の高い住宅を建設することが可能です。
(2)保証サービス:
『ロングサポート50』は引き渡し20年目以降、有償建物診断を実施し、有償メンテナンス工事を行えば最長50年間保証するというシステムです。
お仕事の特徴
即日勤務OK
駅チカ・駅ナカ
職場環境・雰囲気
長く働ける
知識、経験豊富
シフト・収入例
\充実した研修制度あり!!/
\職種・業界・社会人経験者活躍中のお仕事です/
・賞与、昇給あり
・残業20時間以内
・週休2日制
・有給取得制度あり
・社会保険完備
・車通勤可能
・各種手当(家族手当、住宅手当など)あり
有料職業紹介事業者の建設業界特化総合人材サービス「ビーバーズ」の特徴3つ
①95.2%の方が転職後「前より働きやすくなった」の声
②5,000件以上の求人、10代〜70代までの転職成功事例多数
③入社後も終わらない。悩みがあればすぐに条件交渉可能
募集要項
職種
- 新築注文住宅の施工管理(2×4工法)
給与
- 【年収例】500万円~650万円(30歳~44歳:例) 【月収例】30万~40万円(30歳~44歳:例)※残業代は別途支給しており、上記給与は想定残業時間(30~40h程度)を想定した給与となります。 ※経験、スキルを考慮して決定致します。 【昇給】年1回 【賞与】年2回・交通費全額支給
試用・研修
- 試用期間あり 雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 家族手当
各社会保険完備、資格取得報奨金、交通費全額支給、住宅手当、家族手当、退職金制度 スポーツクラブ(ルネサンス)法人会員、グループ健康保険組合による宿泊補助、グループ持株会、各種財形貯蓄、確定拠出年金制度、グループ加盟施設利用、屋内禁煙 他 【資格手当一覧】 一級建築士(25)、一級建築施工管理技士(25)、一級土木施工管理技士(25) 二級建築士(15)、二級建築施工管理技士(15)、二級土木施工管理技士(15) 建築積算士(5)、インテリアコーディネーター(5)、宅地建物取引士(10)、1級ファイナンシャル プランニング技能士(10)、2級ファイナンシャルプランニング技能士(5) ※( )内は毎月の支給額、単位:千円 ※毎月の支給額は5万円を上限。 ※同資格の保有は上級資格のみの支給。 ※宅地建物取引士は試験合格を以って支給対象。
交通費
- 支給有り
勤務地
- 三菱地所ホーム株式会社東京都 新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア7階 (勤務地)
アクセス
- 天満駅
応募資格
- 【必須】 ・二級建築士または2級施工管理技士 ・2×4工法を用いた注文住宅施工管理経験 【応募書類】 ・履歴書、職務経歴書
勤務時間
- 9:30~18:00
勤務曜日
- 月・火・木・金・土
休日休暇
- 夏季休暇冬季休暇【年間休日115日】 週休2日制(水・日曜日定休)、年次休暇、夏季休暇、慶弔休暇
応募について
採用予定人数
- 複数名 ◆業績好調で成長中のため、組織体制の強化を目的として増員中。 ◆次世代人材を迎え、将来の幹部候補へ育てていく計画 ◆若手未経験を育て、新しい文化を取り入れ多様性を重んじる経営方針
会社情報
会社名
- 株式会社ビーバーズ
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都渋谷区恵比寿4-4-6 MARIX恵比寿ビル6階
求人情報更新日:2023/4/26